〈その2256〉週末はホアヒン旅行 まずはワットパークナムパーシーチャルーン
おはようございます、ジョージアおさるです。
話は9月の第1週目に戻っております。
前回の若様の来タイ時はモルディブ旅行でしたが
今回は週末が1回しかなく連休もないので近場の
ホアヒンへ。色々立ち寄りながらホアヒンまで
行きました。
まずは、ワットパークナムパーシーチャルーン。
大仏と緑色の仏塔が有名ですね。
この大仏を直接見るのは初めて。
前回来たときは建設中だった。
顔だけでもすごい迫力。
では、ご対面。
朝10時には行ったので他に人が誰もいない。
写真撮り放題。ちょうどおさる家が見学を終えて帰路
についた頃には団体さん含めてたくさんの観光客が
仏塔に向かっていたから早めに来て正解でした。
後ろ側から失礼します。
たしかこれがおさるの生まれた日の神様?
だったはず。ちなみに木曜日です。
緑の仏塔や大仏で有名な観光地になってますが
久しぶりにお寺に参拝して清々しい気持ちに。
日本では定期的にお参りに行ってたのに
こちらではさっぱり。なんで悪いものばかり
溜まって最近それが吹き出してるのですかね。
体調にしろ、仕事にしろまあまあ良くない感じ。
これで、ちょっとは憑いてたものが落ちて
いいこと起こらないまでも調子の悪さなくなら
ないかな~。え、大した金額のお布施も
してないし、たった1回で望みすぎだと。
そうかもしれない。タイは日本以上に
現世ご利益もお金で解決できそうだしね。
もうちょっとお布施奮発したほうが
良かったかな。
反省。
ほな、さいなら。