おはようございます、ジョージアおさるです。
これで3度目の訪問。今回も変わらずコースを注文。
3回目だし、おさる家以外日本人はいなかったので
マスク姿からでもお綺麗な事が分かる女将さんと色々
話をさせて頂きました。日本の予約困難な会員制の
鳥さわ22を任されてる方とこちらの大将、女将さんは
同い年で26歳との事。なので、大将、女将さんってな
呼び方は何か似合わないですね。
そんな22を暖簾分けされる実力者の旦那さんと海外で
挑戦したいと色々検討した結果、日本食の素地が
あるバンコクに出店を決めたこと。
鶏肉は全てタイ産で掛け合わせ品種を特別に飼育して
貰ってるとか(何の掛け合わせかも話してくれました
が、すいません、覚えていません)。調味料だけは
全て日本から仕入れ、七味はタイ人にも人気で1日で
卓上の小分けが無くなるくらい消費されるとか。
女将さんの生まれ(育ちは東京)がおさる達の故郷と
一緒だとか(笑)来年3月に若様が日本から来るので
予約しようとしたら、海外2店舗目の検討の為に丁度
3月は店を閉めるかも知れないとか。などなど、しゃべ
り過ぎてしまったかも。海外2店舗なんて、更に飛躍さ
れる素晴らしいことですが何とか3月初旬は開けてくれ
ませんかね(祈)。
メニュー。まずはビールからこの後日本酒へ。
ハツモト
カシワ
銀杏
さび焼き
白玉
ナスと白龍
肝
かた
ヤングコーンの代わりにズッキーニ。美味かった。
砂肝
ちょうちん
締めの鳥ラーメン
デザート
外はクリスマス
日本酒300mlの小瓶2本飲んだらノックダウンでした。
家に着いたらソファに倒れ込み。美味しいからって
飲み過ぎ注意。でも焼き鳥につられてどんどん
いっちゃうんだよね。身体がふわふわ、財布も、、。
反省
ほな、さいなら。