おはようございます、ジョージアおさるです。
また、忘れました。最近Duolingo 忙しくて。
シャローイングの練習しすぎで発症したと思われる
肘痛は、ステロイド剤の注射で痛みはなくなったもの
の違和感が残っている、なんかすぐに痛みがぶり返し
そうと言うことでフィジカルセラピーに通いましたが
改善せず、結局医者からは、違和感はすぐによくなら
ないよとの言葉で、治療打ち切りに。1ヶ月に再診の
予約だけしておくね、良くなったら来なくてもいいか
らと言われこの件はお終いになりそう。注射はよかっ
たですが体の事を見ようともしない整形外科はこれだ
から嫌。湿布追加で出しとくねとお高い湿布を最後に
渡されて終了です。やっぱり整骨院にしておけばよか
った。日本でもタイでも、整形外科ってほんとあてに
ならない。異国の地でもこんな事が学べてラッキーで
す(笑)
このまま違和感ありで過ごすことになるのはいい気持
ちではないですが、クラブが持てないほどの痛みがあ
った時はともかく、違和感ある程度の現在だと案外力
が抜けてゴルフはいい感じ。力むのは右腕だから本当
は右腕が肘痛になった方が更によかったのかも?
医者が役立たんとか言ってるくせに、アホな事考えて
る。こんな患者ばりじゃ、医者もやる気なくすわな。
反省。
ほな、さいなら。