こんばんは、ジョージアおさるです。
年100冊読まないやつは猿だと言われていますがまさに
猿なおさるは5ヶ月経ったのにまだ20冊。この調子なら
年間48冊にしかならない。バンコクに来てからと言う
もの、だらけてほんと本を読んでないので今年の20冊
は読んでる方です。
たった20冊でも、本を読むようになったのはキンド
ル・アンリミテッドの年間契約に加入したのが大き
い。毎月なんとなく契約更新されてるより年間一括払
いでそれなりの金額を払うと読まないと勿体な~と言
う気持ちになりました。勿体ないとかなり動機は不純
ですが、モチベーションになるならそれもあり。
小説を読むことが多いですが、夢をかなえるゾウは
1~3を再読しました。もうオーバー50なので自分自身
にとっては今更なのですけどね。成毛眞さんも何冊か
読みましたが、なかなか凡人には実践できないです
ね。読み物としては面白いですが。
新書は読めないですが、これまでの人類の叡智に触れ
られば十分です。100冊は達成できないけどこのペース
は維持したいと思います。
元々、紙の本大好きだったので、電子書籍は邪道だと
思っていました。それが毎日読むようになったのは
情けないですが老眼。紙の本だと字が小さすぎて
大変。Kindleなら拡大できるのでとても読みやすい。
破天荒フェニックスは紙の本で読みましたが、字が小
さくてなかなか辛かった。また、色々なジャンルが
携帯さえあれば同時に読めるのがいいですね。
老眼になってよかったかな。本読むんだから。
いや、そうなる前にちゃんと読んどけよ。
反省。
ほな、さいなら。