こんばんは、ジョージアおさるです。
2日目の朝食はビュッフェ。
こちらは子供料金をきっちり取られます。
750THBに税・サービスプラスです。
普通子供はコンプリメンタリーじゃないですか?
クラビのリッツやウォルドーフアストリアの
朝食に内容、質、雰囲気も負けていますし。
昨晩のお酒が残っていた事もありますが食べたいと
思わせるものもなくSPAまでの時間つぶしで長居し
ましたが、完全に値段負けしている内容でした。
食事後はおさるのSPAの番です。奥様に2時間受けた
らいいよって言ったのですがこう言うのは共に受け
て体験を共有するのがいいと奥様に言って頂き
おさるも体験することに。
SPAがある対岸からの眺め。
対岸に到着後、少し歩いてSPAに到着。
一番乗り!!この受付で少し待ちました。
部屋に案内され、問診票を記入。その後お着替え。
お着替えの中はお店の人が外に出てるので
その間にお部屋をパチリ撮影。シングルルーム
です。コンラッドに比べると簡素です。
シャワー室。術後使いましたが、本当は使わない方
がいいらしい。おさるの時はそんな説明なかった。
1時間のアロママッサージはあっという間に終わり。力加減はMidiumeで頼んだのですが、実際はかなり
優しかったので簡単に寝落ち。高級ホテルのSPAに
相応しいかと言われると、正直甚だ疑問です。
この分、バウチャーでくれた方がいい気がします。
相変わらず、高級感が全く理解できない街中の
マッサージで十分なおさるでした。
お昼ごはんはプールサイドでおつまみ程度で済ませ
夜はイタリアンへ。ドラフトビールを注文したら
昨晩人気で数が出たので品切れだとのこと。
ほんとにこのホテルは5つ星なのでしょうか?
業者が持ってこなかったんだとの言い訳。
土日にそれなりに注文入るなんて普通に考えたら
分かるじゃん。馬鹿なのここの人達。いつもと違う
コロナで変則オープンだからと思うことにします。
仕方ないので、とてもお高いイタリアの瓶ビールを
注文。食事はサラダ、ピザ、ラザニア、パスタを
注文しましたが、撮影を忘れてしまいました。
ここでも白トリュフ掛けをお勧めされたのでパスタ
を白トリュフのせに。確かに、いい香りがして美味
しかったです。しかし、お高~い。
食事はどれも美味しかったです。でもね、でもね、
言っちゃいけないんだろうけど。
夕食はリバーサイドのテラス席でお食事。
朝食会場と同じです。そこからホテルをぱちり。
対岸の夜景もパチリ。
プールも綺麗だったのでパチリ。
今回のキャンペーン詳細です。11月末だったのが
来年3月末まで既に延長されています。
こちらの9999THBプランでお世話になりました。
お部屋はとても綺麗でした。絨毯は写真通り。
水圧も強く、バスタブにもすぐお湯がたまります。
アメニティーは一般的なもの。歯磨き粉がチューブ
状の練り歯磨きでなく、ミントタブレットみたいな
もので変わったものでした。ドライヤーの
コンセントが分かりにくく(引き出しの奥にある)
更に、ケーブルが硬くて使いづらかったです。
タオルはたっぷり用意してくれていました。
歴史ある名門5つ星ホテルですが、ステイケーション
キャンペーンで比較すると1300THBの差なら
ウォルドーフの方が断然良かったですね。
今回のお支払い総額です。
ホテル代 11768.82THB
オーサーズラウンジ 3300THB(11386円)
ノルマンディー 38064.18THB
朝食(ビュッフェ) 882.75THB
昼食(プールサイド)729.74THB
Cio Teraz 5943.85THB
チップ 100THB
クレジット -2000THB
合計: 58789.34THB(3.5円換算で約20,6000円)
3月末までキャンペーンが延長されましたがもう1度
行くことは無いですね。このお値段に見合うとは
思えない。言っちゃダメだけど、コスパが〜。
それを理解出来ない庶民には高嶺の花過ぎたよう。
決して悪いホテルでは無いですよ。当然です。
ただ、お金持ちの方はいいでしょうけど庶民は
これだけ払ってるんだからって色々思っちゃうこと
があるのでその価値を見いだせなかったと言うだけ
のことです。お金持ちになってもう一度泊まりたい
ですね。あ、そんな日は来なかった。
叶わぬ夢でした。反省。
ほな、さいなら。