ジョージアおさるの日々是反省

「さるもすなる反省というふものを 人間もしてみんとてするなり」と言うことで、「自分のしてきた言動をかえりみて、その可否を改めて考える=反省」をして「人生、さるでもできる反省だけでどうにかしちゃうよ」と40代のメーカー勤務のおっさんが語るブログ(を目指します)。

〈その1316〉タイ生鮮食品 農薬残留検査結果

こんばんは、ジョージアおさるです。

 

またまた、タイ経済速報さんのニュースから。

ある民間団体が全国のスーパー、生鮮市場から入手

した9種類のフルーツと18種類の野菜のサンプル509

検体の残留農薬検査をしたところ6割近くから基準を

超える残留が検出されたとの事。

その中には禁止農薬5種類や未登録農薬32種類も含ま

れていると言うとても怖い記事がありました。

 

大手スーパーの検出率は    56.7%。

マクロ            69%

ヴィラマーケット       65.4%

テスコロータス        56%

 BIG C           51.7%

グルメマーケット        51.7%

全国10都県の生鮮市場平均 60%

 

安売りが目玉(らしいが行った事無し)のマクロの

検出率の高さは分からなくもないですが、高級そう

ファラン御用達のヴィラマーケットがそれに次ぐ

高さと言うのは意外。どこも高い数値ですが大型

スーパーのBIg Cやテスコロータスがスーパー平均

より低く検討している感があります。

 

どうやら、過去記事なんか調べると昔からほとんど

変わらず農薬は高いレベルで残留しているよう。

http://group.dai-ichi-life.co.jp/dlri/pdf/ldi/2017/wt1802b.pdf

昔から残留農薬の問題が提起されてるのに、減る

どころか、検査対象でない作物にも広まっている

らしくタイでの食生活が怖くなってきました。

 

さて、数字だけだと非常に高い事は分かりますが

あくまで、タイだけの数字。比較しないと高いのか

低いのか分かりません。世界はもっと高いのかもと

言うことで、世界では無いですが、日本を調べて

みました。

 

農林水産省

国内産農産物における農薬の使用状況及び残留状況調査の結果について(平成30年度):農林水産省

厚生労働省

平成30年度 食品中の残留農薬等検査結果について

 

法律や基準が違うので、Apple to Apple で比較

出来ませんが、検出率の数字を見る限り日本は安心

して口に出来ますね。と言うか、数値を見る限り

タイの野菜はやっぱり危な過ぎやしませんか。

健康志向の方から嫌われるカップヌードル食べてる

ほうが安全かも。タイ人に健康被害が出てないので

しょうか?上の記事では農薬の影響とは断言でき

ないが肺がんや肺気腫が農家で増えていると書かれ

ています。調べても散布者への問題記事は見つけら

れても消費者への影響が分かりませんでした。

 

タイの民間団体が優れているのは、検体を英国に

持ち込んで検査してるところ。改竄がお得意とされ

る、日本の官僚機関の数字より信頼性がある。

と言う事は本格的に危ないって事じゃ無いですか。

長年に渡ってこの状態なのに、騒がれないのは?

深刻に考え無くてもいいのですか?そんなこと

無いですよね。

 

さて、これが分かってどう行動するか?

自宅で食べるものは気休めでもしっかり水洗い。

こちらも気休めで、何の保証もないけれど

オーガニックを選ぶようにしよう。

それでも、殆どの生鮮食材に農薬が付いている

ので発汗デトックスでもしようかな。

いや、そんな民間療法を信じてちゃダメ。

そうだ、日本に帰ろう。

一番、解決にならないじゃん。 反省。

ほな、さいなら。