こんばんは、ジョージアおさるです。
今回はクラビと言ってもアイランドホッピング
した訳でも、クラビ温泉(エメラルドプール)
に行った訳でもなく、ずーーーっとプーレイベイの
リッツ・カールトンに居ただけで、ブログ内容も
単なるホテル滞在記でした。
ここまで、来たらこのホテルステイに要したお金も
公開しておきます。
初めての国内線旅行、初めてのクラビなので
高い、安いはよく分かりません。
直ぐに、季節や曜日、時間滞など無視してクラビ
なら飛行機3000円で行けるよ~とか言ってくる人
居ますので前提条件も書いておきます。
誰かの参考になれば。
1.家族構成
大人2人 子供7歳1人
2.時期関連
・航空券手配:8/27
・ホテル手配:9/6
・送迎車手配:10/15
上記3点はいずれもTrip.com
・ホテルからの確認メール:10/13
(無料キャンセル期間終了直後に受取り)
・滞在期間:10/23(金)~10/26(月)
チュラロンコーン大王記念日でタイは3連休
・往路飛行機 10/23 10:55発 12:30着
・復路飛行機 10/26 14:55発 16:15着
→13:35発 15:05着 に変更された。
3.お金関連
円表示は日本クレカで円払い。
THB表示はタイクレカか現金払い。
1THB=3.5円で円換算(内)
・往復航空券:9,280☓3人=27,840円
・受託荷物20Kg:往路2,040円 復路1,480円
・ホテル(ビーチヴィラ):184,847円
・送迎:往路2,972円 復路2,894円
チップ:300THB(1050円)
・食事:11,097THB(38,840円)
昼食3回、夕食2回分です。
・持ち込みビール等:1,000THB(3,500円)
・ホン島入島料:300☓2+100=700THB(2450円)
合計:267,913円
3.その他プーレイベイ関連メモ
・専属バトラーと言うが、目にしたのは
チェックインとチェックアウト。
それ以外は朝食と夕食で各1回だけ。
・またバトラーはいつでも電話してねと言うけど
電話しても本人にはほぼ、繋がらない。
でも、別の係が対応してくれる。
ただし、一から説明が要るので面倒くさい。
・バトラーは基本1人5部屋担当らしい。
ただ、現在は6~7部屋担当してるとの事。
コロナの影響で補充を見合わせてるらしい。
なので非常に忙しいみたい。
・コンプリメンタリー一覧。
・子供(11歳以下)の宿泊は基本無料。
バフェの朝食も無料だった。
・冷蔵庫の中のコーラーやペプシ、トニックは
無料。水も沢山補充してくれる。
・珍しく歯ブラシあり。子供用もくれる。
・髭剃りも使い捨てとしては高級品。痛くない。
・ビーチヴィラ#9は外から丸見えだが逆にその分
海も見えて天気が良ければ綺麗な夕陽が
拝めそう。開放感あり。シーサイドバーから
流れてくる音楽聴きながら部屋のプールで
飲むビールやハイボールが美味しい。
シーサイドバー、メインプールにげき近で
レストランにも歩いて行ける距離。
滞在中はヴィラ周辺で全て完結。
ビーチヴィラのベッドは普通のキングサイズ
レベル。旅行サイトで出てくるパビリオンとか
のどでかいものとは異る。
プールはあるが屋外バスタブは無し。
・レストランは2軒のみ。初日は夜は8時からしか
予約できなかったので、レストランで食事せず。
周りに何もないのでここで食べるしかないです。
情報によると海岸沿いを北上すると別のホテルの
レストランがあるとか。確かにグーグルマップ
では表示されてますが、歩いて行けるかまで
確認できていません。
とダラダラ書いてきましたが、これで終わり
にします。最後はどうでもいい情報ばかりかも
しれませんが、整理できてないのでお許しを。
ネタにすること考えて、時系列で整理しておく
とか出来ないのものかねと、自問。反省。
ほな、さいなら。