〈その2204〉さて、日本に行きますか
こんばんは、ジョージアおさるです。
2週間前に戻り、金曜日の夜。日本へ出張です。
タイ人と一緒に出張なのですが、おさるは家族が
一時帰国するので、半ば強引にJALを予約。
タイ人とは30分ほど出発時間が違います。
日本で待っててねとお願い。
JALは一番端の搭乗口ですが、お陰で側にある
ラウンジはガラガラ。プライオリティこ◯きには
最高のラウンジです。誰も居なさすぎて逆に
乗り遅れた?と心配になるくらい。
ミラクルラウンジのファーストクラスラウンジです。
夜ご飯&カシスオレンジなどなど。
ガラガラ。
たっぷり堪能して、いざ搭乗。JALも空いてた。
家族1人1人が4人掛けの席に横になって就寝。
タイ人のTGは混んでて可愛そう。
食事、機材、サービス、どう考えてもJALが上なのに
更に快適に過ごせて御免なさい。
おさるの会社では海外駐在員は年に一回14日以内で
一時帰国出来るのですが、飛行機の出発日がカウント
に含まれるので、TGの23:30出発でも1日分消化。
日本到着すると2日目に。JALなら、0:25発なので
日本到着時に1日目が開始。1時間ほどの違いで
1日分差が出る。意味不明なんですが、JALが路線復活
してくれたら、何があってもJAL便一択。
TG乗らなくて済むって嬉しいな〜。
でも、そもそも14日もフルで日本に帰る駐在員なんて
居ませんけどね。なら1日くらいいいじゃん。
大袈裟なんだから。
反省
ほな、さいなら。