〈その1682〉今年最終日戦は 久しぶりのサイアムカントリー
こんばんは、ジョージアおさるです。
先週土曜日は今年のゴルフ最終戦でした。
最後にふさわしく、お誘い頂いたのがサイアム
モーターGr経営の高級ゴルフ場、サイアムカントリ
ー・プランテーションコース。サイアムカントリー
のコースではここが一番よくラウンドしていてま
す。過去6回のアベレージが90ですが今回ラウンド
する、C-Aコースの過去4回のアベレージが88と相性
がいいコース。砲台グリーンや多数のバンカー
早いグリーンなど厳しいセッティングですが振り返
るとなかなかの結果。どうやらBコースが苦手のよう
でここが絡むと軽く90超えでした。
と言うことで期待のラウンドなのですが、、、、。
朝はロッカーの窓が開放されていて、ベランダに
出れます。そこから準備をするキャディーさんと
その向こうのコースの様子。今日はどんなキャディ
ーさんとご一緒するのか。楽しみです。
遠くに見えるパタヤの町並みを見ながらスタート
時間までゆっくりレストランでコーヒータイム。
とても爽やかいい天気です。
遠いパー5だったと思います。ここで昔イーグルを
取りました。当然、まぐれですけど。
バンカーが多いコースですが、今まではあまり入れ
る事もなくラウンド出来てたのに、今回はガッツリ
はまりました。そして、苦手バンカーで当然スコア
を崩す。ドライバーもアイアンもナイスショット
したら、バンカーに捕まっていたなんて事が続き
気落ちしました。その上、前の組がスロープレーで
更にイライラ。プレーが遅く、更に前の組と1ホール
も空いているのに茶店で休憩するとか、もう、上手
下手とか以前にマナーがなっていません。
マーシャルが張り付いていてもお構いなしでスロー
プレー。ラウンドする資格なしです。
こう言うの腹が立つ性分なのです。スコアが悪くな
ると更に気になって、気になって。ドライバーが
調子よく距離も方向もばっちりなのに、セカンドで
何度も待たされて我慢できずにミスショット。
ほんと、メンタル弱すぎです。
そして、グリーンもキャディーさんとは読みが違っ
たりといいところなし。
バンカーとイライラで、1バーディー以外は全くい
いところなく最終戦終了。C-Aコースで過去最悪の
93でした。今年最終戦だってのに、面白くないは
スコア悪いはで締りが悪い結果となりました。
残念。
気が短いって損ですね。ご一緒した方はプレーは
早くても気が長いのか、気にせずラウンドされてた
ので見習わないといけないですね。
技術面より精神面。これを鍛えないと。
でもそれがダメだからいつまでもおさるなのです。
今年も歳だけとって何の成長もなし。
反省。
ほな、さいなら。