〈その1113〉タイ 性産業従事者 20万人政府の支援受けられず
こんばんは、ジョージアおさるです。
タイには20万人もの性産業従事者が
居るらしいです。そして、彼女(彼)達は今回の
非常事態宣言で失業したけど、タイの低所得者向け
現金給付の対象にはなっていないとの事。
月5,000THBの給付申し込みをして正直に職業を
申請したら対象から外されたらしい。
性産業も主な産業の1つのイメージがあるタイ
ですらこれですよ。10万円貰える日本のお水関係者
は我慢しましょうね。
さて、勝手にタイのイメージを語って
しまいました。本当なのかネットで調査。
タイ人口:約7,000万 性産業従事者:20万(推定)
日本人口:約1.2億人 性産業従事者:30万(推定)
性産業従事者比率は
人口比率 労働人口比率
タイ 0.28% 0.51%
日本 0.25% 0.44%
とタイの性産業従事者就業率は
日本とあまり変わらない。
ネットで調べたので、性産業従事者の数字は
統計的な信頼性は低いでしょうが、あてずっぽう
でも調べれば出てくる数字なので、腹落ち
させましょう。タイは性産業が華やかで観光産業
にも貢献している側面がある(タイの大学助教授が
明言)くらいなので日本なんかより高い数字が出る
と思っていましたが日本も負けていませんでした。
日本が思ったより凄かったと言うべきかも。
派手派手しさがないだけで、やってる事は一緒。
この事実(と言い切ると怒られるかな)があって
ナイナイ岡村さんの発言を知ると、現実として
困った人達が今以上に容易にこの産業の
従事者になるのではと想像するに難くないのでは
と思えます。その事を表現は確かに悪かったかも
しれませんが、はっきりと言ってしまったら
大叩きされてしまった。でも、どうやら数字上は
彼の発言ら事実に近いように思えます。
どういった批判を受けたのかまで知りませんが
もう少し、前段に時間を割いて説明出来てたら
世間で騒がれ、相方に説教されるまでの事になら
なかったのかもしれませんね。
やはり、物事の把握には数字は大事。
で、それが日頃から出来ているのか?
うーーん、反省。
ほな、さいなら。