おはようございます、ジョージアおさるです。
若様が通う中学では早々に進路決めが行われます。
中2で残り4年の進路(理系・文系も含む)を決められてしまいます。
全5クラスですが既に色分けされています。
1つは入試上位の人達の特進固定クラスで6年間そのまま。
もう1つの特進クラスは入試上位者と入学後頑張った者で構成。
そして、もう1つが海外留学や海外大学を目指すコース。
残り2つは、内部進学コース(若様の学校は大学まであるので)。
若様は特進クラスの「入学後頑張った組」に入るべく
頑張ってくれてましたが、現時点では入る事は叶わず。
なので、海外コースの説明会に行ってきました。
結論、こりゃここに行くべきだ。
元々、このコースがあるから、選んだ学校ですが
欲が出て、特進コースを狙ったりしてました。
でも、帰国子女で英語に自信がある彼がここから更に
成長するにはこのコースだなと思いました。
世界を知るための様々な海外留学システムや研修旅行。
国内でも多世代との交流や地元ボランティア。
そう言い仕組みがうまく回りだして今や
世界ランキングでは東大より上の海外大学への
進学者を輩出するまでに。
進学だけでなく、人間形成、価値観形成には
特進コースより魅力的なグローバルコースなのでした。
この説明会を聞く前から決めてた事ですが
可愛い子には旅をさせろと言うことで
若様はこの夏、2週間の英国留学へ。
これについてはまた別の機会で。
朝寝坊、文章校正できず、反省。
■本日の改善:それでも頑張って、ブログ更新。
ほな、さいなら (67.0)