こんばんは、ジョージアおさるです。
本日タイは祝日。
そしてこの6月で本帰国する駐在員の送別ゴルフへ。
何時もの運転手さんがワクチン接種に行くと言う
ので、本日は違う運転手さん。何時もの運転手さん
はワクチン打っても運転出来るから大丈夫と言っ
てましたが、流石にね、何があるか分からないから
遠慮して貰いました。しかし、何時もと違うと言う
のは、何となく気疲れします。到着から何となく
慌てて、気が急いて、その上、いや〜、暑かった。
ラウンド前から暑く長ズボン履いてきた事を後悔。
そして暑さと送別ゴルフと言う事で朝からビール。
と、長文の言い訳をしましたが、ラウンドの結果は
ここ最近の10回ほどのラウンドではワースト。
何とか100越えは免れましたが、暑さと少しずつ
食い違うキャディーさんとの距離感やパターの
ラインもあって集中力も切れ、楽しいラウンドとは
なりませんでした。最後のまぐれバーディだけ。
距離、ライン、そしてアップダウンのきつさなど
自分の感覚と違い、キャディーさん信じた結果が
思わしく無いとイライラが募りますね。
そのアドバイスを信じて、それに従って選択して
決めたのは自分なのに。自分が信じられないから
キャディーさんに頼ってるのに、イライラしたら
ダメですよね。マナーだけでなく、そう言う心構え
も紳士のスポーツには求められるまし。
50にもなろうかと言うのに、成長せんな〜。
と言うか、歳取って逆に謙虚さがなくなって劣化
してるかも。
最終的な責任は自分にあり。反省。
ほな、さいなら。