こんばんは、ジョージアおさるです。
おさるは毎朝通勤時にラジオを聞いています。
毎朝、「マイあさラジオ」です。
この番組の中でお便りのコーナーが結構楽しいです。
皆さんリスナーのお手紙で感動し、勇気づけられています。
おさるはいつもボーっと聞いていて楽しいけど感動からは
ほど遠いのですが、今日は感動と言うか衝撃を受けました。
本日のお手紙の主の方は視覚に障害をお持ちで全盲との事。
なんと、この方鉄道マニアで実際に現地まで出かけて
電車に乗ることが楽しみだとか。それも一人旅。
ある路線では景勝にさしかかると車速を落とすとかで
車速の変化を感じて色々思い馳せるとか。
いやー、びっくりしました。
鉄道マニアって勝手に電車本体やその路線の景色に興味が
ある人って定義してました。つまり見えないと楽しくない!!
まさか、その路線の特徴を車速で感じ
鉄道を楽しむ方法があるなんて。
聴覚障害の方が「鉄道」旅行を楽しみにされてるなんて。
そんな発想全くありませんでした。
で、感動、衝撃!!
自分の発想の貧弱さを恥じるとともに
見えてるおさるが日々感動もせず、感じることもなく
過ごしてしまっている事を恥じました。
毎日、毎日
天気がよければ「澄んだ」空を見れてるのに。
「綺麗な」奥様を見れてるのに。
「可愛い」子ザル達を見れてるのに。
会社の妙齢な「人妻」事務員を見れてるのに。
おさるの「かちょいい」自家用車を見れてるのに。
心が「清められる」山の緑や川の青さを見れてるのに。
皆さんの「面白い」ブログを見れてるのに。
この鉄道マニアさんより、絶対感動少ねーぞ!!
もっと、当たり前である事に感動しないと。
毎日無事に会社にいけてる。
毎日無事に家に帰れてる。
さ~て、今日も1日ありがとうございました。
雨が降る降るって言われてたけど振らない間に
帰宅できました。うっれし~い。
神恩感謝、神恩感謝!!
追伸:「ら」抜き言葉は意識していません。
ほな、さいなら。