〈その1189〉8月のお買い物マラソン
こんばんは、ジョージアおさるです。
週末遊びに行っていて1日未更新。
やれやれ、もうちょっとストックが必要。
されていました。毎月恒例の若様への差し入れを
今月も実施。ポイントマックスにするための
10店舗選びに苦労します。
ふるさと納税が使えないのが苦しい。
例えば、鉄板商品だったもつ鍋も流石に
毎月となると飽きるし、夏となり時期じゃない
と言うことでお義母様から今回は見送り宣言。
これにより、追加で新たに1品検討が必要。
この新たな1品選びが大変。
今回は
・楽天ブックスなどで
英検1級の参考者やこちらをチョイス。
- 価格: 946 円
- 楽天で詳細を見る
後は若様リクエストのこんな本も。
資本論に興味があるなんて驚き。
これ以外は食品ばかり
・松阪牛使用の惣菜セット
・アクエリアス24本
・美味しそうだった手羽先餃子
・プリン好き若様へ高級プリン
・季節の果物 梨
・リピート 牛タンと冷麺セット
・リピート マツコの知らない世界 紹介浜松餃子
・リピート 近江牛すき焼き
後日追加で
・SAVAS プロテイン リッチチョコ味
総額4万円ちょっとの差し入れ。
これで、若様と若様の面倒を見てくれる
お義母様が喜んでくれれば安いものです。
いや、安くはないな~。
でも喜んでくれてるのでやめられない。
差し入れをするようになって、若様から
本の差し入れ依頼を受けるようになりました。
上の資本論の本やこんな本など。
本の差し入れ依頼の内容で子供の成長を実感。
おさるが選ぶ本より、高尚です。
英検1級にチャレンジするとか
資本論に興味あるとかもう親を飛び越えてます。
嬉しい限りです。
いや、喜んでばかり居られないな。
おさるは退化するばかり。
どうやって親の威厳を維持する?
うーん、何も無し。反省。
ほな、さいなら。