こんばんは、ジョージアおさるです。
タイ経済速報2022.06.10号から。
日米豪印戦略対話(クアッド)によるタイ向け支援で
4/21に在タイ・インド大使館からタイ政府にインド製
新型コロナワクチン「コバクシン」が引き渡されたと
の事。このワクチン接種をワクチン未接種の都民を
対象に開始するようです。
一応、WHOや日本政府、ドイツ政府なども有効な
ワクチンと認めているみたいですが、日本人にすら
ファイザーが出回っている今、誰が接種するのでしょ
う?あえて、嫌いなインド製のワクチンを接種する
タイ人なんているのかしらん?
それでも海外でも承認されたワクチンを自国開発でき
るってインド凄いですね。日本も開発しててようやく
国に承認申請を行う所まで来たようですが、このスピ
ードでは今後も海外勢に負けてしまいます。国内産
大好きの日本人相手の商売で成立するから会社的には
それで良しなのかもしれませんが、国としては考えも
のですね。国際的な競争力は無いと言う揺るぎない
証明になってしまいました。日本の事は大好きだし
衰退国なんて言われると腹がたつけど事実なのかな。
バーツ残高が残り少なくなって来てるけどこのまま
保有だな。今は為替がとってもいいから換金したく
なるけど、米ドル同様リスクヘッジしたいと思いま
す。え、でも、少子高齢化は日本並みに進んでる
バーツに未来託していいの?揺れる想い。
反省。
ほな、さいなら。