ジョージアおさるの日々是反省

「さるもすなる反省というふものを 人間もしてみんとてするなり」と言うことで、「自分のしてきた言動をかえりみて、その可否を改めて考える=反省」をして「人生、さるでもできる反省だけでどうにかしちゃうよ」と40代のメーカー勤務のおっさんが語るブログ(を目指します)。

〈その1582〉 日本時間で研修

こんばんは、ジョージアおさるです。

 

本日は日本本社主催のオンライン研修を受講。

日本時間での研修なので、タイでは朝6時45分開始。

ま、いつも起きてるし、なんならこの時間だと工場

近辺の高速道路を降りた所くらいの時間なので対応

できますが、事前に声掛けもなかったのは寂しい

限りです。

 

研修は部下を持つ課長向け研修。

会社の仕組みで給料的に課長でも部下なし

課長と言う人も居て、その人達は対象外。

一方、部下持ち課長には定期的に研修受講が

義務付けらています。

 

正直、こういう会社の研修が役立ったと

感じた事はなく、面白くも無い。

でも、会社としては、中間管理職を何とか

しないといけないという危機感を持ってる

のでしょう。確かにグループ討議で話を

聞いていると日本の課長さんは色々大変

そうでした。危機意識を持っている課長さん

は講師にもちゃんと質問するけど、おさるは

なーんにも無し。メモは取りましたが

果たして役立つのか?こういうの受けた

直後ぐらいは、学んだ事を少しは実践

しようかと思いますが、すぐ忘れます。

だから定期的に思い出させるのでしょうね。

 

でも、受け身の研修なんて意味がないと

思っているおさるような人間には残念

ながらあまり効果ありません。

やはり、勉強は自分で必要だと思って

しないと身につかないですから。

 

早朝からの研修で疲れた。

受け身の研修でも、受け方次第で前向き

にもなれるはずなのに、そうできない

のは、おさるに問題があるのでしょう。

そういう人を見極めるのも研修の意義

だと思うのですが、今日のおさるの

受講態度で会社側はどう判断したのやら?

 

願わくば、これを機会にそろそろ諦めて

くれないかな。こいつはいくら言っても

ダメな奴だと。研修面倒くさい。

やる気なし。反省。

ほな、さいなら