ジョージアおさるの日々是反省

「さるもすなる反省というふものを 人間もしてみんとてするなり」と言うことで、「自分のしてきた言動をかえりみて、その可否を改めて考える=反省」をして「人生、さるでもできる反省だけでどうにかしちゃうよ」と40代のメーカー勤務のおっさんが語るブログ(を目指します)。

〈その1560〉 古い日本

おはようございます、ジョージアおさるです。

 

マネックスメール第5395号の松本大様の

つぶやきから。オリンピック・ロスとのタイトルで

オリンピックで新しい競技で若い日本人が活躍した

事から、逆に規制に縛られたとは対象的な

 

そんな風に感動したオリンピックは終わり、また古い日本が目立って見えるようになった気がしますが、そんな評論をしても何もプラスに変わらないので、自らどんどん変革を進めていこうと思います!

 

ですね、評論してても何もプラスに変わりません。

地位も実力もある人にはどんどん改革をして貰いま

しょう。

 

「古い日本」と言うのは規制の事を言われていま

す。過去からの縛りのない競技で日本人の若者が

大活躍した。縛りのある競技の中には奮わないもの

もがあった。日本の社会を見ると規制がある産業は

衰退していると。そして、そう言う事がまた目立っ

て来たと言われてました。

 

ただ、自由に視える中にも当然、規制やルールは

あります。スケボーだって、採点競技ですから

選手は自由に滑走してても、何かしらの基準

ルールで採点されている訳です。

2020.yahoo.co.jp

 

一番の問題はその枠組やルールがどれほど大きいか

小さいか。その時代にあった枠組みやルールに

なっているかではないでしょうか。

 

古い日本と言うのは枠組みが雁字搦めの古いまま。

これが今の時代では問題になっている。その当時は

今だと息苦しいような規制が必要だったのでしょ

う。でも、一度作ると誰もそれを変えようとしな

い。既得権益の出来上がりですから。

これを変えられない事に問題がありますよね。

 

一度決めて、その時はうまく行った事をいつまでも

引きずる。ルールを運用する側だけでなく、される

側もそのぬるま湯の恩恵に預かっているから変える

のが難しい。年功序列や医療の1割負担なんてまさに

そうですよね。今まで我慢してやってきたのに

俺たちの時代に変えられてたまるかと。

 

アラフィフのおさるもその領域に入りつつありま

す。もう、ここまで来たら、医療費1割のままにしと

いてね年金も少しくらいは変更あってもいいけど

大きな改革はやめてねと思っちゃいます(笑)

 

古い日本と言うのは誰も痛みを受け入れる事が

出来なかった結果なのでしょう。

じゃ、お前は痛み受け入れられるの?

そう言われるとおさる含め殆どの人がNOと

答えるのではないですか?誰かが受け入れるのは

いいが、それは私ではない。

という事で、元寇やらペルーやら敗戦でも

なければ変われないのではと思っちゃいます。

なら、どうするの?もう、おさるはいいとして

子供たちの事は心配になりますね。

さて、英語と投資以外何を仕込んだらいいのかな?

 

パンピーおさるはせいぜい、会社のおかしい

ルールをせっせと変えようとしてるくらいで

大様の足元にも及びませんが、地道にやっていきま

す。 そんな事でもなかなか変わらないですよ。

大した痛みがなくても面倒って事で。

でも、やっていくしかないな。

お、珍しく前向き。こりゃ嵐がくるな。

反省。

ほな、さいなら