ジョージアおさるの日々是反省

「さるもすなる反省というふものを 人間もしてみんとてするなり」と言うことで、「自分のしてきた言動をかえりみて、その可否を改めて考える=反省」をして「人生、さるでもできる反省だけでどうにかしちゃうよ」と40代のメーカー勤務のおっさんが語るブログ(を目指します)。

〈その1506〉 タイ語のお勉強

こんばんは、ジョージアおさるです。

と、また、投稿忘れしてました。

全く改善しない(泣)。

 

アストラゼネカの呪いなのかワクチン接種

してもゴルフに行った報いなのかここ3日

ほど、熱も無いのに頭痛がひどいおさるです。

血栓症が心配になってきた。

 

さて、今年赴任したばかりの会社の仲間にタイ語

のレッスンしてるの?と聞いたら会社のグループ

レッスンに参加してるとの事。

 

おさるのタイの会社では設計・開発部門が完全に

分社化してて、そこに所属する日本人駐在員で

グループレッスンを受けているのだとか。

 

ほー、みんなやる気だね~。と関心してたら

彼曰く、それを主催してる日本人社長の方針も

あってやたらと声調を訓練されてるのだとか。

 

確かに、声調悪いと全くタイ人にタイ語通じません

からとても大切ですね。日常会話までこなそうと

するなら絶対必要なんでしょうね。おさるは

はなっからやる気ありませんでしたが。

 

でもね、どうせどこまでやっても真っ当に

タイ人に伝わるようなはならないしマスターするには

ハードルが高すぎる。それなら英語使うし

英語のレベルアップへその努力を向けた方がいいって。

 

キャディーさんと話ししたり、メイドさん

と簡単なやり取りする位なら声調なんて不要。

雰囲気、雰囲気。もし、仕事で使うにしても

同じ場面、情報を共有してる仕事仲間なら

少しくらい声調を間違えていてもこちらも

雰囲気で分かってくれる(はず)。

 

会社で通用するレベルでいいなら

努力する方向を間違えてる気がするな~。

ま、あくまでこれはおさるの個人的見解です。

 

タイングリッシュ、ジャパングリッシュ

通じあうんだから、その方が意味あると

思うけど。何したいんだろ。

 

おさるがもうタイ語を諦めてから言ってるん

じゃないですよ。あくまで、タイ語レッスンを

2年受けた先輩としてのアドバイスです。

決して、声調が出来なかったから妬んでるとか

ではないですよ。汗、汗。

反省。

ほな、さいなら。