おはようございます。
ジョージアおさるです。
今朝もマイあさラジオから。
リスナーからの身近に相談できる
人が居て感謝して居ますと言うお手紙に
対するアナウンサーのコメント。
「相談できる人が居なくて困ってる人
もいますからね〜。」
相談できることをがいないから困るって
どんな状況なのかおさるには理解できません。
アマゾンのジャングルの中にでも一人で
住んでるの?どこかに監禁されてる?
居なくてじゃなく、捜すことすら
してないんでしょ。本当に困ってるなら
ネットでも弁護士でもよろず相談所でも
使えばいいんじゃん。
人の悩みなんて何千年も同じような事で
変わり映えもせず、どうせ、人間関係
お金、健康のこと位なんだから
図書館行って本でも読めばいいのに。
相談相手がいないから困ってるような人だから
相談相手もいないんじゃない?
誰かに助けてもらいたなら、まず相手が
いないとか言ってんと動けば。
明日、今日のお手紙の反響で
私もどこに相談したらいいか分からず
困っています。何てなんの解決にもならない
慰めて欲しいだけのお手紙が読まれるん
だろうな〜。そんなの聴きたくない!
ちょっと厳しい?ちょっと反省。
ほな、さいなら。