こんにちは、ジョージアおさるです。
本日は実家に帰省。
ええ歳のオッさんが未だに
年金生活者の父様から
お年玉を頂いております。
頂けるものは頂いて帰ります。
ありがとうございます。
さて、本日はアマゾンの
プライムリーディングで
読ませて頂いた高城剛さんの白本から。
私、結構、高城さん好きなんですよね。
白本の中で
これからの世界には
コミュニケーションが必要。
高城流のコミュニケーションとは
「思いやり」と読み替える。
とありました。
いや〜、これ何気ない言葉ですが
なるほどと思いました。
おさるが部下とコミュニケーションだ
と思って取ってる行動は
単に話しかけてるだけだったり
一方的に思ってる事を伝えてるだけだったり
でそこに思いやりはありませんでした。
つまり、コミュニケーションでなく
単なる指示や雑談。
若様とのコミュニケーションも
話しかけてれば、コミュニケーションが
取れてると思ってるだけ。
「思いやり」を考えたことはないな〜。
Q&A本なのでサラサラ読めちゃうけど
彼の含蓄のあるお言葉多数。
これを無料で読める幸せ。
アマゾンありがとう。
ほな、さいなら。