<その241>手袋
新年あけましておめでとう。
ジョージアおさるです。
新年ですが、新年の誓いでもなく
単なる100均の手袋について。
おさるの勤め先は工場なのでポケハン禁止です。
ポケハンと言われてもわからないですね。
ポケハンとはポケットハンドの略です。
ポケットに手を入れるのはやめましょうって事です。
ポケットに手を入れて歩いてて転倒しその際
ポケットに手を入れてたので受け身取れなくて
大きな災害になった事があります。
こんなの、何万回かに1回の確率だと思うのですが
会社ではポケットに手を入れてるのが問題だったと
全ての人間に刀狩りよろしく、こんなルールができます。
製造業のルールなんてこんなのばかりです。
工場の人間、このルールは結構まじめに守っています。
そして、管理職と言うだけでなく、安全担当課長のおさるは
これだけでなく、どんなルールでも守らないといけません。
で、このルールを守るため例年、会社の軍手で寒さを
凌いでいたのですが部下がスマホOK手袋をしていて
使えると言ってたので100均で買いました。
で、どうか。スマホ( おさるのiphone)はOKだったのか?
はい、おさるの結果は「じぇんじぇん使えません」です。
確かに、最初はもっさりではありますが何とか
iphone反応していました。でも、イライラするレベル。
そのうち、おさるが手袋を酷使(工場の掃除でホコリまみれ)
したためか、指先の塗料も剥がれてきて、iphone反応しません。
結局、手袋外して操作しています。
スマホOK用途にはあまりに耐久性がないように思います。
手袋としてなら100円でも充分温かいし日常的に活用しています。
ただ、スマホOKは流石に期待し過ぎかな~。
使えるって方もいらっしゃるので、そちらの記事もご参考まで。
ほな、さいなら。